Thursday 20 May 2010

壁紙を変えよう!

こうすけの部屋を作ろう作戦がついにスタート。

まずは壁紙からということで、
先週から壁紙をはがし、壁を滑らかにする作業を始めました。

ついに、壁紙を張る作業へ!!

Mも初めてで大丈夫かな?と思っていましたが、
楽しめました。
まだ部屋の半分くらいしかすんでいませんが、
難しい部分は終えたので
後はらくちん、、、のはず。

こうちゃんの大好きな恐竜がらの壁紙
のりを塗って・・・・


ダイナソー、ダイナソー
と大はしゃぎ。
ぼくも手伝うとやる気満々です。


ブラシで空気を逃がそう!!



ぼくもできるよ。
任せて!

来月中にはこうちゃんのお部屋が完成する予定です。

Kaori

Zaanse Schansへ

先週の火曜日にザーンセスハンスという
オランダの人気の観光地に行ってきました。

Mの合気道の先生の師範が日本から
セミナーのためにオランダに来ていました。

オランダ観光をアレンジしていたMが
英語を話すのが疲れると言う師範のために
通訳係という名目で
私も招待されました。

オランダ観光もでき、日本語も話せてラッキーでした。


さて、
ザーンセスハンスはキンデルダイクと並んで
オランダで風車を間近で見ることができる
観光スポットです。

オランダって感じでしょ!

キンデルダイクは風車のみでしたが、
こちらはいろんな博物館やレストラン、
お土産も買えたりと
楽しめる要素がたくさんです。

風車もカラフルでかわいい!

こうちゃんはカメラを向けられると
かならずポーズをとりつつ、体の角度を変えます。
ザーンセスハンスについて少し説明を。

ザーン地方はアムステルダムの北部にあります。

かつてザーン地方には約1000基の風車が立ち並び、
世界初の工業地帯を誇っていましたが、
1920年ごろにはわずかそのうちの20基を残すのみとなってしまいました。
現在、10基の産業用風車が保存・管理されており、
規則的に使用されるなど
今も現役として活躍しています。




いくつか博物館がありました。
チーズ、パン、オイルなどなど。

日本語のパンフレットももらえるので、
ぜひ観光されることをおすすめします。

私たちがまず行ったのは
デ・カットと呼ばれる
染料製造用風車





風車の中はこんな感じでした。
複雑な仕組みで良くできています。

染料
当時の染料は粉末状で
塗装職人たちが亜麻仁油などとこねて
使用していたそうです。



もうひとつ中に入ったのは

Het Jonge Schaapという上部回転式製材風車
この風車は新しいもので2007年に造られました。
風車が建てられる様子をDVDで見ましたが、
とても大変そうでした。

風車の力で木がどんどん切られていきます。
結構なスピードです。


コーヒー片手にのんびりとお仕事されてるオジサンたち。


迷路みたい!



風車の隣にあるお家。


風車と少年


風車から見た景色


最後に水上ボートに乗りました。
左側にあるボートです。


ボートに乗ってから
Mの先生と師範のディスカッションが始まりました。
道場の運営などの相談のようで
話がだんだん複雑化してきて、
翻訳を頼まれました。
かなり話が深まっていき、
私もあまり武道についてや道場や~会などの
組織的なことがよくわからなかったので、
いろいろ教えてもらいながら
頑張って訳してました。

やっぱり日本語をうまく英語にするのは難しい。
景色はほとんど見てません。


そんなこんなでこうちゃんは相手にしてもらえず、
退屈気味でした。
写真を撮ってと頼むと、
こんな建物とってました。






Kaori

Tuesday 18 May 2010

フランスでの食事

フランス最後の投稿は
ズバリFoodです。


この1週間の滞在期間の中で
一度だけ、レストランに行きました。

この村では有名なレストランらしいです。
Mの家族もよく行くらしい。


入ると仕事のお昼休みかおじさんたちがのんびり
ワインと食事を楽しんでました。
笑い声が大きくて、
日本やオランダとはまた違う雰囲気でした。

アジア人が珍しいのか、
じろじろ見られました。

こんなところにアジア人が来るなんてめったにないだろうなあ。

とても家庭的な雰囲気のレストランで、
お皿やグラスなどかなり素朴で、
ちょっとかけてたりして、
ある意味リラックスできました。

「今日のメニュー」を頼みました。

さて、前菜のサラダとポークのパイです。
これだけで結構お腹いっぱいになります。




メインノチキンと野菜のソテー
おいしかった。


そしてお決まりのチーズ
オランダのチーズに比べて塩味控えめでマイルドでした。

最後のデザートはスーパーに売ってあるような棒アイスか
カップアイス、バナナから選ぶようになってました。
最後まで素朴でした。


ここからはお家で作ったもののご紹介。


山羊のチーズとサラダ



豚の血のソーセージと
リンゴのソテー

この辺りではよく食べられるそうです。
ちょっとグロテスクでしたが味はなかなか。
でも一つ食べるにはちょっと辛い。。。。



オレンジを機械で絞ってフレッシュオレンジジュースを作りました。
こうちゃんもお手伝い。


ぺスカトーレ


私のリクエストでチーズフォンデュ。



最後にこうちゃんが作ってくれた母の日のプレゼント。



もうひとつは何でしょう。



開けてみると
手紙でした。


訳すと
「大きな温かいベットに寝ていてね。
コーヒーとパンの朝食ができるまでいい夢を見ていてね。
まずこの花をどうぞ。
大好きだよ。

Big Hug こうすけ」

コーヒーとパンの朝食っていうのがオランダっぽい!

母の日にコーヒーを入れてはもらえてませんが、
十分です。

Kaori 

Thursday 13 May 2010

お家を散策!!

それでは、
お家の中にあった貴重な物品のご紹介です。

Mのひいおじいさんはお医者様だったそうです。

彼のオフィスです。
たくさんの本がありました。


これがひいおじいさんだそうです。


デスクの上。


聖書に関する辞書。19世紀のものらしい。
厚くて、古さが本物を物語っています。


愛用のパイプ







下にある道具で出産時に赤ちゃんの頭を引っ張ります。


耳鏡



手術用の道具?

メスと浣腸の入れ物




お医者さんがよくおでこにかけているもの


注射器


鼻にかけるタイプの眼鏡。


目の診察器具??


怪しげな薬品たち。


ランプ




物置になっている屋根裏にはたくさんの
家具などが置いてありました。
子ども用トイレ。


昔のお風呂だそうです。


医療の本 19世紀の終わりごろのもの



たくさん、年代物の本がありました。
いつかフランス語を勉強して、読めるようになりたいなあと
ひそかな夢です。

Kaori