Monday, 1 June 2009

Took a TOEIC.

昨日、山口大学でTOEICテストを受けてきました。

今回が二回目です。(2年ぶり!)

一回目はビギナーズラックか予想以上に高得点♪でしたが、
今回はTOEIC対策の勉強はほとんどしませんでした。

というか楽しくないのでやめました。

好きな英語の本を音読しながら勉強のつもり。。。。の日々でした。


受験者は若い方がたくさん。ときにおじさんも見かけました。

英語に興味があったり、真剣に取り組んでいる人がこんなにいるんだあ。

オランダに住むことが決まっていながら、必死に勉強できずにいました。
TOEICを受けたのも、英語の勉強に目標を持たせるためでしたが・・・

オランダ語も勉強しなくちゃいけない、でもまず英語か?
といろいろ考えはするものの、行動は伴っておらず。。。

英語の本を読むのは時間がかかるけど好き、だけど、
やっぱりビジネス英語がでるとちんぷんかんぷん
もっと必死になる目標設定がないと、英語に真剣に取り組めないようです。。。

さて試験が始まりました。
まずリスニング。
私は記憶力が悪いのか、英文を聞いて、質問に答えるというのが苦手です。
内容はなんとなく理解できるのですが、問題を読んでいると??なんだったっけ??
ということがよくある。。。。

そしてリーディング。
最後まで集中して解けました。
問題を解き終わって5分も残っていて、驚きでした。
たいてい時間が足りないか、ぎりぎりなのに。
今回はあまり迷うことなく、テンポ良く解けた感じです。

難易度はわかりません。
でも前回よりは解きやすかった感じがします。
結果はあまり期待していませんが、そのスコアで
英語学習意欲がアップ!してくれればいいのですが。

2時間英語だけの世界。
やっぱり少し疲れたけど、あまり苦はなく楽しめました。
落ち着いて、集中して楽しむことが今回のキーワードだったので、
それが達成できて、満足の1日でした。

結果は1ヵ月後。。。。

Kaori

No comments: